死者之书

评分:
6.0 还行

原名:死者の書又名:亡者之书 / The Book of the Dead / A Book of a Dead Person / Shisha no sho

分类:剧情 / 动画 /  日本  2005 

简介: 八世纪中叶,奈良时代的日本。京都贵族藤原南家的千金郎女(宫泽理惠 配音)笃信佛法

更新时间:2016-10-15

死者之书影评:折口信夫『死者の書(1943)』 あらすじ・登場人物・章別あらすじ

あらすじ
郎女(藤原南家の姫)は、二上山に現れる幻影(郎女を恋人と思い込む大津皇子の亡霊)に誘われるように、ふもとの万法蔵院(当麻寺)に入り込み、女人禁制を破った咎をあがなううち、死者の亡霊を慰めるため、蓮糸で織った布に曼荼羅を描く。

登場人物
【死者】大津皇子(663~686): 天武天皇の第三皇子、滋賀津彦。文武に優れたが謀反を疑われ処刑、二上山に葬られた。
【郎女】藤原南家の郎女(いらつめ): 豊成の娘、死者は耳面刀自と考えている。
藤原豊成(704~766): 郎女の父、武智麻呂の長子、横佩大臣。
藤原仲麻呂(706~764): 郎女の叔父、藤原恵美、押勝、大師。その後、道鏡排斥に失敗して失脚、殺害された。
【淡海公】藤原不比等(659~720): 郎女の曽祖父、藤原鎌足の第二子。
耳面刀自(みみものとじ): 淡海公の妹、郎女の祖父の叔母。その後、大友皇子の妃の一人となったが、壬申の乱後は消息不明。
藤原武智麻呂(680~737): 郎女の祖父、不比等の長子、南家の祖。
大伴家持(718?~785): 兵部大輔、三十六歌仙、『万葉集』の一割以上を占める。
当麻(たぎま)語部姥
身狭乳母

章別あらすじ
1 死者が耳面刀自を想いながら目ざめた。
2 二上山で郎女の魂ごいをしていた当麻の修験者が死者の墓のそばで異様な声を聴いた。
3 万法蔵院の女人結界を犯して捕まった郎女に当麻語部姥が藤原氏の話を始める。
4 姥は大津皇子と耳面刀自、そして郎女との因縁を語る。
5 死者が自分が滋賀津彦であることを思い出した。

6 二上山の上におもかげを見た郎女が、春の彼岸中日、仏説阿弥陀経の千部写経を終え、夜を通して二上山まで歩いた。
7 郎女が二上山の女人禁制の万法蔵院の境内に入り、とがめられる。
8 奈良で開眼する東大寺の四天王像のうち、にらみ合っている多聞天と広目天のモデルが、仲麻呂と道鏡であるとのうわさがたった。
9 郎女のうわさを聞いた大伴家持が横佩家の前を通った。
10 郎女のもとに、曾祖母の法華経や大叔母(光明皇后)の楽毅論、父が書いた『仏本伝来記』が届いた。
11 郎女は「ほけきょう」と鳴く鶯が気になる。
12 寺の浄域を穢した郎女は、自分で咎をあがなう(長期の物忌みをする)という。
13 郎女は夜、帷帳をつかむ指を見て、阿弥陀を唱えた。
14 大伴家持が藤原仲麻呂を訪ね、郎女のことが話題になった。
15 ひと月が過ぎて、郎女は天井に光、花、黄金の髪、荘厳な顔、目、肩、胸、白い肌を見た。
16 初夏となり、若者や乳母たちは蓮の茎から蓮糸を紡いだ。
17 秋分の夕、郎女は、再び万法蔵院に入り込み、二上山の男嶽と女嶽の間に人のおもかげを見た。
18 郎女がおもかげ人の肌をおおうため、織機で蓮糸を織り始めた。
19 郎女は布を裁ち縫い、大きな上帛(はた)を作った。
20 郎女は絵の具で織物におもかげ人の絵を描いたが、それは阿弥陀仏の姿にも見えた。
  • 6.4分 高清

    极光之爱

  • 7.4分 高清

    爱,藏起来

  • 6.4分 高清

    基友大过天

  • 7.1分 高清

    赤裸而来

  • 7.5分 高清

    萌动

  • 6.4分 高清

    神的孩子奇遇记

  • 7.5分 高清

    日后此痛为你用

  • 7.7分 高清

    非诚勿语

下载电影就来米诺视频,本站资源均为网络免费资源搜索机器人自动搜索的结果,本站只提供最新电影下载,并不存放任何资源。
所有视频版权归原权利人,将于24小时内删除!我们强烈建议所有影视爱好者购买正版音像制品!

Copyright © 2022 米诺视频 icp123