孤独的美食家 第九季

评分:
0.0 很差

原名:孤独のグルメ Season9又名:

分类:剧情 /  日本  2021 

简介: 时隔两年终于回归。《孤独的美食家》宣布将推出第九季,7月开播!主演松重丰直言疫情

更新时间:2021-12-14

孤独的美食家 第九季影评:S9-6 不是KP也不是TS「さがら」的简餐素食


很喜欢这一集的怀古气氛,选的餐厅也是家常菜主打,但又是家里做不出的味道。这对于附近的打工人简直是福音啊~

久违,豊島区(としまく)

一直觉得落合(おちあい)这个名字很美。

会议室的椅子跟植物,看着很舒服。

可是这次商谈的软件开发公司的首席执行官就有点儿...外来语、商务用语混着不知所以的省略语。

有种 “这个project的schedule有些问题,尤其是buffer不多。另外,cost也偏高。目前我们没法confirm手上的 resource能完全take得了。anyway我们还是先pilot一下,再follow up最终的output,看能不能run的比较smoothly,更重要的是evaluate所有的cost能不能完全被cover掉……”

60多年前,钱钟书先生在其著名小说《围城》中曾对一个老上海滩的洋买办有一段辛辣讽刺地描述:“跟外国人来往惯了,说话有个特征——喜欢中国话里夹无谓的英文字。他并无中文难达的新意,需要借英文来讲;所以他说话里嵌的英文字,还比不得嘴里嵌的金牙,因为金牙不仅妆点,尚可使用,只好比牙缝里嵌的肉屑,表示饭菜吃得好,此外全无用处。”

来自: 阿熊学长 “我想一巴掌扇死那个中英夹杂讲话的朋友!”

いまだに ガラケーの俺には 分かりましぇん
さっきのCEOも 悪い人じゃないんだろうが
ギアが合わない 
おかげで 脳みそ 疲労困憊 
おまけに 腹が減った

①ガラケー “翻盖手机”

在日本还会看到一种中年人,或者老年人用翻盖手机,感觉也挺好。需要查找资料的时候就用电脑,平时一身轻松,不用时刻担心时刻活跃的工作群组,不用害怕各种碎片化app消解你的时间。

在语言学校的时候,有个老师就是这样的。平时也联系不到他,所以尽量在见面的时候把问题都解决了。平时在家有大片的时间看老片子,发展自己的业余生活。

自己也是,以前拿到新手机会积极地探索新功能,现在换新手机只是惯性更迭,只用基本功能连新的app也很少下载,能在网页上解决的事情绝不单独下个app,也很少用手机拍照更懒得修图,大概是上了年纪的原因,比较怀念和珍惜以前拥有的,不再想要新的东西进来了。

②ギアが合わない “齿轮不合”

类似表达还有:話が噛み合わない・馬が合わない・反りが合わない・気が合わない

这里叔用外来语gear感觉语气更柔和,并没有说对方不好的意思,只是觉得双方各有各的做事方式,不吻合。

③疲労困憊(ひろう こんぱい)“甚是疲惫”

④おまけに “而且(感觉后面添加的不好的事情比较多,屋漏偏逢连夜雨那种)”

添加の接続詞

ある内容について、軽くある内容を付け加えるのに使われます。

口語的に使われるくだけた言い方。

仕事の仕方も、生活様式も 変わったってことか・・・
一つ便利になると、一つ不便が生まれる 
便利と不便の総数は一定なのではないか

本集金句。

虽然人必须跟着时间往前走,但有时候也不用跑那么快。

就像人说“互联网给我的感觉是:当你一两天没上网,可能就跟不上很多话题,错过很多节奏;但当你一个月没上网,就会发现好像啥也没错过,因为那些全都过气了。”

正餐

先咚一个!
食べたら 今のモヤモヤが晴れるもの 
新しい言葉やシステムで ごまかさない 
まっとうな食い物! 
至極まっとうな!

⑤モヤモヤ

モヤ是“雾霭”,所以モヤモヤ就是指那种雾蒙蒙不清晰,阴云笼罩的感觉

⑥まっとう(全う・真っ当) “认真的,正经的”

「全う」多当作动词使用,指认真把事情做完的样子。「全うする」是「まったくする」的音变

「真っ当」假借字,多当作形容动词使用,形容一本正经的样子

⑦至極 しごく

「至極(しごく)真っ当」は「これ以上ないほどしっかりしているさま」を意味します。単に「真っ当」と言うよりも「至極真っ当」にすることで、まともであることを強調しています。

⑧割烹 かっぽう KP “烹调,烹饪”

⑨定食 ていしょく TS “套餐(肉菜汤饭)”

どまっとう!

⑩屋号 やごう “店名”

店名さがら应该是店主的姓氏,“相良”

“良”这个在在日语里面有好的意思

所以看板上出现的这五个汉字,让叔一洗刚才那段风马牛不相及的阴翳,是个好兆头

KPでもTSでもなく雰囲気「良」の【割烹・定食】


700円は お値打ち

①お値打ち “价格很能打,值这个价格”

看到这个词还想起一个値が張る可以替换初级词汇高い

カツオ よさそう
菜单设计也很素雅

お品書き(おしながき) “菜单”

メニュー 外来语,语气柔和,使用最广泛

お品書き 菜单的固有说法,可与メニュー互换,罗列了店里所有的菜品

献立(こんだて)一般是菜品和上菜顺序等已经定好的,客人自主选择空间小

还有一种主要是法式餐厅里菜单,叫アラカルト来自法语à la carte音译。就是套餐以外单点的菜单

③にんいく VS ガーリック

这个两个词都是大蒜的意思,后者是外来语。在现在日常生活中是混着使用的。感觉平假名一般只用于称呼食材,但像是加工产品(据说商品包装是写外来语销量会比较好)和含有大蒜的料理会用外来语比较多。以前打工的烤肉店,有一道名品就是ガーリックチャーハン

应该是侠飯~おとこめし~有一集,老大叫小弟去买食材,全部都买齐了就剩最后一个是大蒜,因为写了汉字所以小弟不认识,好像还去问了超市店员结果都不认识。可见大蒜的汉字普及率之低,算是厨房人士专业术语了。

侠饭(回去找了是第2集)

关于「大蒜」的读音:

「大蒜」的正确读音,或者说最初的时候是读作おおびる

にんいく对应的汉字则是「葫」,后来人的误传变成了今天的大蒜读音。

另一种说法是说从佛教用语里的「忍辱(にんにく)」来的。因为僧人禁食“五辛(葱姜蒜韭菜等)”,所以大蒜作为五辛的一种,冠以这样禁欲系的名字。

品数 多し
魚系 外しても 選択肢多すぎ 
多すぎて 決められん
なに このセット定食の数! 
食堂のラーメンって いいんだよな~
いかん ブレブレだ

④ブレブレ “摇摇晃晃,摇摆不定”

从动词ぶれる来的,原意指“晃动,抖动”

比如手抖拍出来的有幻影发虚的照片,日语叫ブレブレ写真

一度以为后面那两位客人是聋哑人,在后面用超夸张的手语交流,很抢戏。是搞笑组合 アイデンティティ 来客串的。

田島直弥(たじまなおや)👈👉見浦彰彦(みうらあきひこ )

この活気 いいぞ いいぞ!
ランチ 大人気 
ふだん使いの飾り気なさを感じる

⑤不断使い・普段使い (ふだん づかい) 

⑥飾り気なさ     (かざりけ)

简简单单的好吃的样子

ヤバい! ランチマラソンの周回遅れになりそうだ

⑦周回遅れ(しゅうかいおくれ) “落后人一圈”

やっと決まった 
スタート起点に立てた

⑧やっと “终于,好不容易”

有长得像的,辨析一下日语里的三个“一定”

きっと 表示推测

ぜひ 表示意愿

必ず 必然结果(事出反常必有妖)

ピリ辛ポーク定食に アジフライ一枚

熟客小姐姐闪电式点餐,让叔大为佩服

うまい なるほど 技ありだ この店を使い込んでるなぁ~

⑨使い込んでる

込む接尾辞与别的动词构成复合动词

有两种含义:

一是,具有实际方向性的“进入”;二是,抽象概念的“深深陷入某种状态”

使い込む(用惯了,挪用公款) 落ち込む(抑郁) 寝込む(不省人事) 押し込む(入室抢劫)

茶水自助

⑩セルフサービス self service


予想以上の肉量 
これだ この味付け 
なす うまい 噛むほどにうまさが染み出てくるなぁ

①ほどに   “越来越···”

=すればするほど

②染み出る  “浸出”

醤油炒め まさに絶妙 
白い飯と一緒になると う~ん いやはや 
はったり なし こざかしさ なし 
まっとうな飯のありよう 体がこういう定食を渇望していた 

③いやはや 表惊讶

④はったり “虚张声势,故弄玄虚”

⑤こざかしさ “耍小聪明”

小賢しい(こざかしい)

⑥ありよう 有り様 “该有的样子”

⑦渇望する(かつぼう)

やっぱり 揚げ物は元気の素だ 
唐揚げ専門店もいいが、定食屋の唐揚げも負けちゃいない!
懐かしさを武器に 俺の味覚を虜にする

⑧虜にする (とりこ)

とりことなる

とりこになる

とりこにする

⑨マカロニ  Macaroni “通心粉”

よき あんばい 
あるとついつい頼んでしまう 
冷やし中華は夏の別腹

⑩あんばい 案配 “安排”

ハムとチャーシューの肉二刀流に胃袋 大熱狂!
錦糸卵は 冷や中だけのお楽しみ

①二刀流(にとうりゅう)“又吃火腿,又吃叉烧”(又爱甜食又爱喝酒)

②錦糸卵(きんし たまご)

“锦”本来是指,双色。蛋黄蛋丝,叫做錦糸;蛋白蛋丝,叫做銀糸

正月的时候会吃的一种料理的发音跟一样,所以也是有寓意财源广进。

以前跟住在幕张的重田桑总是约在錦糸町碰面,虽然这俩命名没啥关系=。=

豚となすと醤油 でも家では絶対に出せない味
南長崎ランチマラソン また エントリーしよう

③エントリー entry “参加”

结束午饭马拉松之后,叔想起附近有家以前吃过的馆子,想要故地重游,结果不但找错了地方还听附近的住户说已经举家搬去茨城了。不过还是在另一个城市开饭馆,说不定出差的时候会再去呢!

初めてなのに なじみ店のような気がする
ここの店を攻略するのに 6年くらいかかるんじゃないですかね

④攻略する (こうりゃく) “攻城略地(把店里所有菜品吃个遍)”

ふだん使いという単語の挿絵はこの店で決まりだ 
いや~いい店に出会えた 
さっきの疲労感もどこへやらだ

⑤挿絵(さしえ)

⑥やら 表推量,不确定

ただでさえ 大忙しなのに
このご時世 やることが増えて 
本当に 飲食店の皆さんの努力には頭が下がる 
毎日 毎日 ご苦労様です

⑦ただでさえ “平时就,本来就”

⑧大忙し(おおいそがし)形容動詞

⑨ご時世  “世道”

⑩頭が下がる “让人不由得低下头(令人钦佩叹服)”


12.15 end



孤独的美食家 第九季的相关影评

  • 6.4分 高清

    极光之爱

  • 7.4分 高清

    爱,藏起来

  • 6.4分 高清

    基友大过天

  • 7.1分 高清

    赤裸而来

  • 7.5分 高清

    萌动

  • 6.4分 高清

    神的孩子奇遇记

  • 7.5分 高清

    日后此痛为你用

  • 7.7分 高清

    非诚勿语

下载电影就来米诺视频,本站资源均为网络免费资源搜索机器人自动搜索的结果,本站只提供最新电影下载,并不存放任何资源。
所有视频版权归原权利人,将于24小时内删除!我们强烈建议所有影视爱好者购买正版音像制品!

Copyright © 2022 米诺视频 icp123